2018年10月14日
ステッピングモータの種類
ステッピングモータの種類には3種類あります。そして、さらに2種類あります。ただし、この2種類とはステッピングモータ内部にあるコイルへの電流の流し方の違いによるものです。

ユニポーラ型(単極性)
相電流の切り替えのとき、1つのコイルに対して一定方向の電流しか流さない。
バイポーラ型(双極性)
相電流の切り替えのたび、電流の方向が変わる。(リニアステッピングモータ)
※ステッピングモータの仕組みで説明したように磁極を変えるため内部のコイルをスイッチングする必要がある。その磁極をどのように変更するかというイメージ。

ユニポーラ型(単極性)
相電流の切り替えのとき、1つのコイルに対して一定方向の電流しか流さない。
バイポーラ型(双極性)
相電流の切り替えのたび、電流の方向が変わる。(リニアステッピングモータ)
※ステッピングモータの仕組みで説明したように磁極を変えるため内部のコイルをスイッチングする必要がある。その磁極をどのように変更するかというイメージ。
Posted by wheeler at
09:39
│Comments(0)